ターミナルからPOSIXコマンドのマニュアルを表示する
コマンドのPOSIX仕様のみを表示する man コマンド、 pman (ピーマン)を作りました。
コマンドのPOSIX仕様のみを表示する man コマンド、 pman (ピーマン)を作りました。
先日、自分も周りのエンジニアに倣って自分の dotfiles を公開した。https://github.com/ryotosaito/dotfilesその時にステータスの詳細を表示するプロンプトが好評だったのでブログでも … “直前コマンドの終了ステータスをシグナル名と一緒に表示するBashプロンプト”の続きを読む
修論提出&Defense終了記念エントリです
はじめに PsychoのPerformance Videoが1/9に公開された。 The ReVe Festival Finaleを無限リピートしていた自分は久しぶりにビデオを見て、異変に気付いた。Mixが配信音源と違う … “Red VelvetのPsychoのmixが配信とMVで違う問題”の続きを読む
2019/12/31 ~ 2020/01/04までContrail CTFが開催されていました。個人チームで参戦して15位取ったのでかけるものを書く。
昨年もこのブログで年末の振り返りと目標立てをしたので、今年もやります
この記事はシェル芸 Advent Calendar 2019 19日目の記事です。
この記事はシェル芸 Advent Calendar 2019の10日目の記事です。
シェルの有名なお遊び(?)にFork爆弾(fork bomb)と言うものがある。なおこのコマンドを実際に実行してはいけない。 このコードは少ない文字数で記述されているという特徴があるが、組み込み(builtin)コマンド … “Bashのコマンド汚染ひとり攻防戦”の続きを読む
SANSが開発するCTFプログラム「NetWars」を、NRIセキュアテクノロジーズ様提供のもと体験できるイベントに参加してきました。https://www.nri-secure.co.jp/event/2019/net … “NRI Secure NetWars 2019 参加記”の続きを読む