Shell

Linux

Netcat (nc) によるshサーバの仕組み

ncのマニュアルにあるshサーバの実行例が気になったので図にまとめてみた。
Shell

UTF-8のデコードをするべく我々はジャングルの奥地へと向かった

例えばbashでecho -e "\u65E5\u672C\u8A9E"を実行すると「日本語」と返してくれるが、逆の変換を行ってくれるツールは、Linux標準環境で探した限り見当たらない(2019/12/19 追記:iconvを使ってシェル...
Shell

記号だけでシェルは操れた

昨日、私は記号と英字2文字だけでbashという論文記事を発表しました。するとコメントで英字すら使わない画期的な方法を教えていただけたので、改めて共有させて頂きます。
Shell

記号と英字2文字だけでbash

難読化シェル芸学会のみなさんこんにちは。今回は数字を使わず、記号と英字2文字だけで任意のコマンドを実行する方法を紹介します。
CTF

CTFを助けるターミナルテクニック

この記事はm1z0r3 Advent Calendar 2018の5日目です。